忍者ブログ
パース発、水槽飼いらんちゅう(もどき)と池飼いコメットの飼育日記。
カレンダー
02 2024/03 04
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:mameranchu
発信地:西オーストラリア州パース
好きなバンド、歌手:
Muse
Radiohead
Beck Goldsmith
Clint Boge
最新コメント
Re: 初めまして。  [01/17 mameranchu]
初めまして。  [01/16 yuxx]
RE:無題  [11/14 mameranchu]
無題  [11/13 Faberge]
RE: こんばんわ  [07/18 mameranchu]
ブックマーク
[87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。
私オリジナルのレシピ第一弾です。
ジェルフードとは何かについては昨日の記事を読んでね。

材料(約500ccほどできます):
水 - 125ml
粉ゼラチン - 15g
ベビーフード(カボチャ&スイートポテト)- 1瓶(110g)
ほうれん草(冷凍)- 100g
わかめ(乾燥わかめ、水戻しした後の重さ)- 100g
鮭(水煮缶詰、塩無添加)- 50g
* スピルリナ(200mg) - 20粒
* デュプラリンP - 10粒
* ビタミンC (200mg) - 1粒

*が付いているものは無くても可です。
マルチビタミン剤があれば半錠ほど砕いて入れてもOK。


デュプラリンPは動物性・植物性プランクトンを乾燥させたドイツ製の熱帯魚用のエサ(小型タブレット)です。

生野菜を買って茹でても良かったのですが、今回は便宜上ベビーフードにしてみました。

09Nov_batch1.jpg

角皿の上は右側がワカメで左側がほうれん草。

栄養分析:
水分を除き、タンパク質+炭水化物+脂質+灰分=100 とすると・・・
タンパク質 - 48%(魚肉からのタンパク質は全タンパク質の35%)
炭水化物 - 30%
脂質 - 6%
灰分 -16%

作り方:
1.錠剤はスプーンの裏などでつぶして砕き、ゼラチンは水に入れてふやかす。
2.ゼラチン以外の材料全てをミキサーにかける。
3.均一に混ざって大きな粒がなくなったらボウルにあける。
4.ゼラチンを湯せんで溶かす。
5.溶けたゼラチンをボウルに加えてゴムべらで混ぜ込む。
6.浅く広い容器にラップを敷いてその上に流し込む。
7.容器を何度かトントンと台に落として空気を抜く。
8.冷蔵庫で冷やして固める。

これで沈下性(沈降性)のジェルフードができます。ゆっくり沈みます。浮上性にしたい場合は溶けたゼラチンもミキサーに一緒に入れてよく攪拌し、容器に入れた後に空気抜きをせずそのまま固めると良いそうです。

出来上がったら1週間ぶんを冷蔵庫に保管し、残りは1週間の量ごとに切ってラップを間に挟めて重ね、ジップロックなどに入れ冷凍庫で保管します。材料の種類と冷凍庫の質にもよりますが、3ヶ月以内に使い切ると無難ですね。

ゼラチンは熱を加えすぎると固まらなくなるので、溶けて透明になったら湯せんから外します。他の材料に含まれるビタミン類が熱で失われないよう、あら熱が取れてからボウルに加えたほうが良いかもしれません。

私はミキサー(ジューサー)を使いました。フードプロセッサーよりキメ細かいジェルが作れます。固める容器には小さな縁付きの天板を使いました。製氷器を使う人も多いようです。

09Nov_jelly.jpg

ピザカッターを使ってみましたが果物ナイフのほうが便利です

09Nov_jelly2.jpg

ジェルフード拡大

PR
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
修正用パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
このパスワードはコメント投降後に内容を修正する場合必要ですが、
修正することはないと思えば入力不要です。
うう・・
これは、面倒臭がりな自分にはかなりハイレベルな領域。
でも、いつか役に立ちそうなんでブックマークしておきます。
HITOTSUYA URL 2009/11/20(Fri)10:11:52 編集
Re:うう・・
>HITOTSUYAさん
私も「なんだか大変そう」と思って今まで手を付けなかったんですが、実際に作ってみると簡単にささっとできましたよ。
mameranchu 2009/11/20(Fri)16:06:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]