忍者ブログ
パース発、水槽飼いらんちゅう(もどき)と池飼いコメットの飼育日記。
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:mameranchu
発信地:西オーストラリア州パース
好きなバンド、歌手:
Muse
Radiohead
Beck Goldsmith
Clint Boge
最新コメント
Re: 初めまして。  [01/17 mameranchu]
初めまして。  [01/16 yuxx]
RE:無題  [11/14 mameranchu]
無題  [11/13 Faberge]
RE: こんばんわ  [07/18 mameranchu]
ブックマーク
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。
パースは日本の街より土地が広いので、大きな裏庭のある一軒家が日本に比べるとはるかに多く、池を作って鯉を飼う人が以外と多いです。また、リビングなどの部屋も比較的広いので、大きな水槽で熱帯魚を飼う人も多いです。

鯉・池用品専門店も郊外に何店かあり、そのような店ではたいてい金魚も売っています。コメットとファンテール(和唐内)が一般的で、ペットショップなどでは流金系やらんちゅう系の魚はほとんど扱っていません。熱帯魚店に行けば時期により丸モノも数種類販売されています。「金魚専門店」はパースには存在しないものと思われます。

鯉や熱帯魚より安いせいか、金魚にはあまり興味がないのか、店での金魚の管理は日本ほど良くない気がします。実際、買ってくる金魚はほとんど病気持ちか寄生虫持ちです。

流金系やらんちゅう系の魚は、州内にブリーダーがいないようで、ほとんどがシンガポールからの輸入です。「日本でならここまで育つ前に絶対に淘汰されてたよなぁ」というほど体型の悪い魚が普通に売られています。日本には輸出できないハネ魚が出回っているのかも。

らんちゅうっぽい魚は、店によりRanchu として売られている場合とLionhead として売られている場合があります。私はこの両者の定義の違いがよくわからないのですが、ライオンヘッドは中国魚で、肉瘤と尾びれの付き方が日本のらんちゅうと違うという解釈で良いのでしょうか?日本で流通している正統派のらんちゅうはこちらでお目にかかったことがありません。
PR
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
修正用パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
このパスワードはコメント投降後に内容を修正する場合必要ですが、
修正することはないと思えば入力不要です。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]