忍者ブログ
パース発、水槽飼いらんちゅう(もどき)と池飼いコメットの飼育日記。
カレンダー
03 2024/04 05
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:mameranchu
発信地:西オーストラリア州パース
好きなバンド、歌手:
Muse
Radiohead
Beck Goldsmith
Clint Boge
最新コメント
Re: 初めまして。  [01/17 mameranchu]
初めまして。  [01/16 yuxx]
RE:無題  [11/14 mameranchu]
無題  [11/13 Faberge]
RE: こんばんわ  [07/18 mameranchu]
ブックマーク
[88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。
金魚の親縁であるフナが自然環境で食べているもの(ミジンコ、水草、苔、蚊の幼虫、仔魚など)は水分を多く含みます。金魚は野生の魚ではありませんが、やはり自然に近いものを与えたほうが良さそうな気がします。

でも、ミジンコが常時好きなだけ手に入るという人は限られているでしょうし、赤虫などは買うと高いですよね。鑑賞目的で飼っているならアオコだらけで金魚が見えないと意味がありません。ジェルフードにすると魚介類から動物性タンパク質、野菜や海藻から植物性タンパク質を補給し、魚や亜麻仁油から良質な脂肪(Omega-3, Omega-6)を取り込むことができます。材料を変えることでビタミンやミネラルの量も調整できます。

なるべく多種類の食品から様々な栄養素を補給できるよう、材料が異なるジェルフードを2つ作っておいて、ひとつを朝に、もうひとつを夕方にあげる飼育者も多いです。飼い主の食事より栄養バランスが良いという(笑)・・・

生餌やジェルフードは乾燥餌に比べると1グラム相当の栄養分は減りますが、そのぶん無理なく量を増やせます。乾燥餌なら2粒だけのところ、ジェルフードなら似たような大きさのものを5、6個あげられるので、金魚が餌を食べる姿をより長く楽しめます。

しかし餌の量を増やすと当然フンの量も増えます。「消化吸収が良いためフンの量が減る」という謳い文句の餌もありますが、消化吸収率にかかわらず水分や繊維が多ければフンの量も多くなります。ちなみに、植物性の炭水化物は一旦加熱すると金魚が消化しやすくなるようです。

フンの量が増えても、そこから発生するアンモニアなどの相対量は乾燥餌の場合とほぼ同じではないかと思います。普通の洗剤を50ml使うか、5倍に濃縮された洗剤を10ml使うかの違いのようなもので、排水に含まれる洗剤の量は同じですね。

手間をかけずに早く大きくしたいならジェルフードよりも乾燥餌のほうが断然有利かもしれませんが、私は無理なく健康に育ってほしいのでジェフルードを主食にさせようと思います。「乾燥餌=こってり料理」「ジェルフード=あっさり料理」かもしれません。適宜使い分けると良いですね。

ジェルフードレシピ

PR
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
修正用パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
このパスワードはコメント投降後に内容を修正する場合必要ですが、
修正することはないと思えば入力不要です。
なるほど!
上手く使いこなせればこれはとてもいいエサになりますね。
青水に勝るとも劣らない。
HITOTSUYA URL 2009/11/20(Fri)10:16:28 編集
Re: なるほど!
>HITOTSUYAさん
屋外で青水飼育、理想ですよねー。でも外敵は多いし、夏は猛暑だし、外で飼うのは色々大変そうなのでらんちう達はこのまま水槽で我慢してもらいます・・・
mameranchu 2009/11/20(Fri)16:39:13 編集
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]