忍者ブログ
パース発、水槽飼いらんちゅう(もどき)と池飼いコメットの飼育日記。
カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:mameranchu
発信地:西オーストラリア州パース
好きなバンド、歌手:
Muse
Radiohead
Beck Goldsmith
Clint Boge
最新コメント
Re: 初めまして。  [01/17 mameranchu]
初めまして。  [01/16 yuxx]
RE:無題  [11/14 mameranchu]
無題  [11/13 Faberge]
RE: こんばんわ  [07/18 mameranchu]
ブックマーク
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。

現在3匹が遊泳中のメイン水槽に新しいらんちゅう2匹を迎えるにあたり、濾過機能向上を図るためフィルターの内部を一部改造することにしました。今のところアンモニア、亜硝酸、硝酸ともにゼロを維持できていますが、今後負荷が高くなりそうなので、備えあれば憂いなし、ということで。

ジュエル社のフィルターは日本でそれほど普及していないようなので、あまり参考にはならないかもしれません。興味のない方はスルーしてください・・・

標準設定:
上段: ウール > 活性炭スポンジ > バクテリア入りスポンジ > 目の粗いスポンジ
下段: 目の細かいスポンジ x 2

改造後:
上段: ウール > 目の粗いスポンジ > 濾過リング(フルーバル社のもの)
下段: 目の細かいスポンジ x 2

上段の硝化バクテリア入りスポンジは、投入後数ヶ月すれば他のスポンジにバクテリアが繁殖するので取り出しても問題ありません。

活性炭スポンジはわりと頻繁に取り換える必要があるためコストがかかり、さらに水をアルカリ化させます。うちは硬水でアルカリに傾きやすいので、薬浴の後など水中の残留薬物を取り除く必要がある場合を除いては外したほうが合理的です。

目の細かいスポンジは表面積が大きいためバクテリアコロニーの量が多く、水がその隙間を通る速さが目の粗いスポンジよりゆっくりなので、濾過が効果的に行われる部分です。

0907fluval.jpg

先日届いた濾過リング。中央の穴は以前より小さくなったかな?

濾過リングは一旦入れたらほとんど触りませんが、そのままバラバラ入れるよりケースかネットに入れたほうが取り扱いが楽です。三角コーナー用のネットがちょうど良いのですが、豪州の台所に三角コーナーなるものは存在しないので、スーパーでは売ってません。なのでまた持ち合わせの素材で自作することに・・・

網戸を張り替えたときに買った網の余りを取っておいたので、フィルター内部(縦9.5 x 横9.5 x 高さ8.5cm)に合わせてチョキチョキ。釣り糸で四隅を縫い付けて出来上がりー 。

0907rings.jpg

一箱分500グラム全部入りました

さあ、これで新しい仲間が加わっても濾過はOKかな?下段にスポンジ1つぶんの空きスペースがあるので、ここも濾過リングで埋めることも可能ですが、当分その必要はないはずなので空けたままにしておきます。

PR
にほんブログ村 観賞魚ブログ 金魚・らんちゅうへ← ランキング参加してます。ぽちっとな。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
修正用パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
このパスワードはコメント投降後に内容を修正する場合必要ですが、
修正することはないと思えば入力不要です。
無題
mameranchuさんは色々自作されていてすごいですね!
 ろ過器は外部ですか?
 外部は色々ろ材の順番とか自分なりに考えるのが楽しいらしいですね~^^
 これで新入りちゃんの受け入れ態勢も整ったかな^^?
 お披露目楽しみにしています^o^/
ぽち URL 2009/07/13(Mon)18:02:55 編集
Re: 無題
> ぽちさん

ろ過器は水槽内部に装着されているのですが、縦長で容量がけっこうあるので、外部のようにある程度自由にアレンジできます。

新入り2匹は今週末にお披露目予定です〜
mameranchu 2009/07/13(Mon)22:07:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]